複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこ‐がたな【小刀】🔗⭐🔉こ‐がたな【小刀】 1 小さな刀。小さな刃物。きりだし。ナイフ。 2 腰刀や打刀の鞘(さや)にそえた小柄(こづか)に付属する小さな刀。軍中で敵の首をとったり、首札の緒をぬくための穴をあけたりするのに用いた。裏差(うらざし)。副子(そえご)。 ●小刀がきく 物事に小器用である。技巧、修辞法などがたくみである。 日国 ページ 7485 での【小刀】単語。