複数辞典一括検索+

こ‐ちょう【来ちょう】(‥てふ)🔗🔉

こ‐ちょう【来ちょう】(‥てふ) 〔連語〕(動詞「く(来)」の命令形に、助詞「と」と動詞「いう(言)」の付いた「こといふ」の変化)来いという。古来、歌の中で「胡蝶」との掛詞として用いられる。*古今‐六九二「月夜よし夜よしと人に告げやらばこてふに似たり待たずしもあらず」

日国 ページ 7887 での来ちょう‥てふ単語。