複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこ‐づめ【小詰】🔗⭐🔉こ‐づめ【小詰】 1 歌舞伎、人形芝居の端役。詰(つめ)。 2 上方歌舞伎の下級俳優。仕出し、捕手などの役を勤める。小詰役者。大部屋。 3 側近くに仕える人。つきそい。 4 (「つめ」は「厠(かわや)」の意)小便。小用。 日国 ページ 7926 での【小詰】単語。