複数辞典一括検索+

さか‐むかえ【坂迎・境迎・酒迎】(‥むかへ)🔗🔉

さか‐むかえ【坂迎・境迎・酒迎】(‥むかへ) 1 平安時代、新任の国司が京都から任地へ行く時、国府の役人が、国境に出迎えて歓迎の酒宴を催すこと。 2 旅から郷里へ帰って来る人を国境、村境などの坂まで出迎えること。特に京都の人が伊勢参りや神仏参詣の旅から帰る時、親族、知人が逢坂(おうさか)山に出迎えて酒宴を催すこと。《季・春》

日国 ページ 8559 での坂迎‥むかへ単語。