複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさわ‐らか【爽らか】(さは‥)🔗⭐🔉さわ‐らか【爽らか】(さは‥) 〔形動〕(歴史的かなづかいは「さわらか」とも) 1 さっぱりしているさま。さわやかなさま。きよらかなさま。*枕‐五四「小舎人童、ちひさくて髪いとうるはしきが、筋さはらかに」 2 はっきりとしているさま。きっぱりとしたさま。*海人刈藻物語‐三「『〈略〉』と、さはらかに宣へば」 日国 ページ 8970 での【爽らかさは‥】単語。