複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしみ‐とお・る【染み透る・沁み透る】(‥とほる)🔗⭐🔉しみ‐とお・る【染み透る・沁み透る】(‥とほる) 〔自ラ五(四)〕液体や気体が物の中に深く浸透する。また、比喩的に、心に強く感じる。骨身にこたえる。しみいる。しみわたる。*万葉‐三八一一「恋しくに痛き吾が身そいちしろく身に染登保里(しみトホリ)」 日国 ページ 9934 での【染み透る‥とほる】単語。