複数辞典一括検索+

お‐きのどく【御気の毒】🔗🔉

お‐きのどく【御気の毒】 〔形動〕 1 他人の身の上、様子などがかわいそうなのを同情する気持を表わす語。現代では、ひやかしの気持をこめていう場合もある。「酒を飲めないなんてお気の毒に」 2 他人に迷惑、苦労などをかけたり、相手の求めに応じられないで断わったりして済まないという気持を表わす語。「お気の毒ですがお引きとりください」*雑俳・柳多留‐七〇「御気の毒などと座敷をおったてる」

日国御気の毒で完全一致するの検索結果 1-1