複数辞典一括検索+

ベータ‐ほうかい【ベータ崩壊】(‥ホウクヮイ)🔗🔉

ベータ‐ほうかい【ベータ崩壊】(‥ホウクヮイ) 原子核の崩壊の一種で、電子と反中性微子、または陽電子と中性微子を放出するもの。その結果、原子番号は前者では一だけ増加し、後者では一だけ減少する。

ベーチェット‐びょう【ベーチェット病】(‥ビャウ)🔗🔉

ベーチェット‐びょう【ベーチェット病】(‥ビャウ) (ベーチェットはBehet トルコの皮膚科医の名から)膠原病の一つ。皮膚に種々の発疹、口腔粘膜や陰部粘膜にアフタ性潰瘍、目に葡萄膜炎や虹彩炎を起こす。

ベートーベン🔗🔉

ベートーベン (Ludwig van Beethoven ルートビヒ=ファン―)〈ベートーヴェン〉ドイツの作曲家。音楽史上最大の巨匠の一人。ボンに生まれ、一七九二年ウィーンに移住、ハイドン、モーツァルトの影響や、ルドルフ大公などの友情を受けて作曲家としての地位を確立。「英雄」「運命」「合唱付き」など九つの交響曲、「ラズモフスキー」弦楽四重奏曲、ピアノソナタ「熱情」「月光」などの傑作を生み、ロマン主義への道を開いた。(一七七〇〜一八二七)

ペーハー🔗🔉

ペーハー (ドイツpH,PH)水素イオン濃度指数の略記号。

ペーパー🔗🔉

ペーパー (英paper)〈ペイパー・ペーパ・ペープル〉 1 紙。紙片。特に、洋紙をいう。 2 新聞。ニュースペーパー。 3 貼(はり)紙。商標紙。レッテル。ラベル。 4 紙やすり。やすり紙。サンドペーパー。 5 書類。論文。原稿。 6 紙幣。札。

ペーパー‐テスト🔗🔉

ペーパー‐テスト (英paper test)テスト用紙に筆答する形式のテストの総称。

ペーパー‐ドライバー🔗🔉

ペーパー‐ドライバー (洋語paper driver)運転免許証を持っているだけで実際に自動車を運転しない人。

ペーパー‐ナイフ🔗🔉

ペーパー‐ナイフ (英paper knife)紙を切るのに用いる、金属、木、象牙などでつくった鋭利でないナイフ。紙切小刀。

ペーパー‐バックス🔗🔉

ペーパー‐バックス (英paper-backs)紙製の表紙で略装した軽便な本。名著などの普及をめざし、本格的な装幀の本を、再版の際に簡単な装幀の廉価版としたもの。

日国 ページ 17894