複数辞典一括検索+![]()
![]()
へずつ‐とうさく【平秩東作】(ヘヅツ‥)🔗⭐🔉
へずつ‐とうさく【平秩東作】(ヘヅツ‥)
⇒たてまつとうもう(立松東蒙)
ヘスティア🔗⭐🔉
ヘスティア
(Hestia)ギリシア神話の炉の女神。家庭の守護神。ローマ神話ではウェスタと同一視された。
ベスト🔗⭐🔉
ベスト
(英best)
1 最もすぐれたもの。一番よいもの。最良。最上。多く他の外来語の上に付けて用いる。「ベストテン」「ベストメンバー」など。
2 全力。最善。「ベストを尽くす」
ベスト🔗⭐🔉
ベスト
(英vest)〈ヴェスト〉
1 チョッキ。胴衣。
2 =ベストばん(―判)
ペスト🔗⭐🔉
ペスト
(ドイツPest)ペスト菌に感染して起こる伝染病。ペスト菌が体内にはいって二〜五日たつと、全身のだるさに始まって急に寒けがし、高熱が出る。一週間程度で六〇〜九〇パーセントは死にいたる。野鼠が主宿主で蚤を介して人間に伝染する。法定伝染病の一つ。黒死病。
ペスト‐きん【ペスト菌】🔗⭐🔉
ペスト‐きん【ペスト菌】
ペストの病原体。グラム陰性の短桿(たんかん)菌。一八九四年、北里柴三郎、A=イェルサンが発見。
ベスト‐セラー🔗⭐🔉
ベスト‐セラー
(英best seller)ある期間に最も多く売れた本。非常に売れ行きのよい本。
ベスト‐テン🔗⭐🔉
ベスト‐テン
(洋語best-ten)ある部門やグループで、一〇位までにはいるすぐれた人や組。また、作品など。
ベスト‐ドレッサー🔗⭐🔉
ベスト‐ドレッサー
(英best dresser)洗練された服装をしている人。着こなしが上手な人。
ベスト‐ばん【ベスト判】🔗⭐🔉
ベスト‐ばん【ベスト判】
(「ベスト」は英vest)写真機の画面寸法の一つ。四センチメートル×六・五センチメートルの大きさの写真判。一九一二年にコダック製の小型カメラ、ベストポケットコダックに初めて採用された。ベスト。
日国 ページ 17915。