複数辞典一括検索+

グラフィック‐アート🔗🔉

グラフィック‐アート (英graphic art)平面に図形を表わす美術、また、その技術の総称。絵画・版画・書・写真・印刷など。

グラフィック‐デザイン🔗🔉

グラフィック‐デザイン (英graphic design)印刷工程を経て大量に複製されるデザイン。

クラブ‐かつどう【クラブ活動】(‥クヮツドウ)🔗🔉

クラブ‐かつどう【クラブ活動】(‥クヮツドウ) 学校教育における教課外活動の一つ。同一の趣味、関心によって結ばれた児童・生徒・学生が集団で文化的、体育的、時には奉仕的な活動を自主的に行ない、個性を伸ばすとともに社会性を豊かにしていく。

くら‐ぶぎょう【蔵奉行】(‥ブギャウ)🔗🔉

くら‐ぶぎょう【蔵奉行】(‥ブギャウ) ⇒おくらぶぎょう(御蔵奉行)

クラブサン🔗🔉

クラブサン (フランスclavecin)=ハープシコード

クラフト🔗🔉

クラフト (英craft)手づくりによる工芸品。「クラフト‐デザイン」

クラフト‐し【クラフト紙】🔗🔉

クラフト‐し【クラフト紙】 硫酸パルプから作った茶色のじょうぶな紙。

クラフト‐ユニオン🔗🔉

クラフト‐ユニオン (英craft union)=しょくぎょうべつくみあい(職業別組合)

くら‐ぶね【庫船・蔵船】🔗🔉

くら‐ぶね【庫船・蔵船】 1 港の中につないでおき、倉庫として用いた船。 2 江戸時代、江戸札差(ふださし)手代で、江戸に運ばれて来た米の水上運搬にあたった者。

くらぶ‐の‐やま【暗部山・闇部山】🔗🔉

くらぶ‐の‐やま【暗部山・闇部山】 京都洛北の鞍馬山の古名。くらぶやま。

クラブ‐ハウス🔗🔉

クラブ‐ハウス (英club house)クラブ1の集会所、また、その建物。

グラブ‐バケット🔗🔉

グラブ‐バケット (英grab bucket)=グラブ(grab)

クラプロート🔗🔉

クラプロート (Martin Heinrich Klaproth マルチン=ハインリヒ―)ドイツの化学者。ウラン、ジルコニウム、チタンなどの元素を発見。また、希土類元素に関する先駆的研究がある。(一七四三〜一八一七) (Heinrich Julius Klaproth ハインリヒ=ユリウス―)ドイツの東洋学者。アジア各地を旅行。のちパリ大学教授。主著に「コーカサスとグルジアの旅」「アジア博言集」など。(一七八三〜一八三五)

日国 ページ 6355