複数辞典一括検索+

ご‐きない【五畿内】🔗🔉

ご‐きない【五畿内】 古代からの日本の行政区域の中心地域で、近畿地方中央部がほぼこれにあたる。大和、山城、和泉、河内、摂津の五か国。はじめ「四畿内」ともよばれたが、河内国から和泉国が分かれてのち、「五畿内」「五畿」の名称ができて、「五畿七道」と併称された。また、五畿内のうちでは、はじめ大和を首位としたが、大和から山城へ遷都されて後は山城が首位となった。京都・奈良両盆地と大阪平野があり、その灌漑と交通路の役割をはたした淀川、大和川の本支流がある。政治、経済、文化の先進地域であった。五畿。畿内。

日国五畿内で始まるの検索結果 1-1