複数辞典一括検索+
など‐て【何て】🔗⭐🔉
など‐て【何て】
〔副〕(副詞「など」に助詞「て」の付いてできたもの)「など」の疑問の意を強めたいい方。*枕‐一六九「そうけ野こそすずろにをかしけれ。などてさつけけむ」
●何てか
「などて」に助詞「か」を付けて、疑問の意をさらに強め、また、反語表現に用いるもの。*落窪‐三「などてかむつまじからん」
●何てか🔗⭐🔉
●何てか
「などて」に助詞「か」を付けて、疑問の意をさらに強め、また、反語表現に用いるもの。*落窪‐三「などてかむつまじからん」
など‐や【何や】
〔副〕(副詞「など」に助詞「や」の付いてできたもの)「など」の疑問の意を強めたいい方。*平家‐一〇「などやいままでむかへさせ給はぬぞ」
なん‐て【何て】🔗⭐🔉
なん‐て【何て】
〔副〕
1 (「なんと(何)いう」の変化。「なんてえ」とも)事態のはなはだしさにあきれたり反発したりする気持を表す語。「なんて愚図なんだろう」
2 =なんと
1「今なんて言った?」

日国に「何て」で始まるの検索結果 1-3。