複数辞典一括検索+
りき‐しゃ【力者】🔗⭐🔉
りき‐しゃ【力者】
1 力の強い者。力持ち。とくに、平安末期以後、髪をそった姿をし、院・門跡・公家・武家などに仕えて力仕事にたずさわった従者。輿(こし)をかつぎ、馬の口取りをし、長刀(なぎなた)を持つなどして主人の外出の供をした。力者法師。青法師。
2 近世、頭を剃らないままで力役を勤めた従者。
3 相撲取り。力士。
りきしゃ‐ほうし【力者法師】(‥ホフシ)🔗⭐🔉
りきしゃ‐ほうし【力者法師】(‥ホフシ)
=りきしゃ(力者)1
日国に「力者」で始まるの検索結果 1-2。