複数辞典一括検索+

おおみこと‐のり【大御言宣・大詔】(おほみこと‥)🔗🔉

おおみこと‐のり【大御言宣・大詔】(おほみこと‥) 天皇のおことば。おおみこと。おおんことのり。

たい‐しょう【大詔】(‥セウ)🔗🔉

たい‐しょう【大詔】(‥セウ) 天皇が広く国民に告げるみことのり。

たいしょう‐ほうたいび【大詔奉戴日】(タイセウ‥)🔗🔉

たいしょう‐ほうたいび【大詔奉戴日】(タイセウ‥) 第二次世界大戦当時、毎月の八日をいう語。戦争開始の詔勅が発布された昭和一六年一二月八日にちなみ、戦意昴揚をはかったもの。

日国大詔で始まるの検索結果 1-3