複数辞典一括検索+

ふと‐し・く【太敷く】🔗🔉

ふと‐し・く【太敷く】 〔他カ四〕(「ふと」は美称) 1 宮殿などの柱をしっかりとゆるがないように地に打ちこむ。宮殿を壮大に造営することにいう。ふとしる。ふとたかしく。*万葉‐三六「宮柱太敷(ふとしき)ませば」 2 居を定めて天下を統治する。ふとしる。*万葉‐四五「神ながら神さびせすと太敷(ふとしか)す京を置きて」

日国太敷くで始まるの検索結果 1-1