複数辞典一括検索+

とし‐ま【年増】🔗🔉

とし‐ま【年増】 娘盛りを過ぎて、やや年をとった女性。江戸時代では二〇歳前後を年増、二三、四歳から三〇歳までを中年増、それより上を大年増といったが、今では三五、六歳から四〇歳頃までの女性をいう。

とし‐まさり【年増】🔗🔉

とし‐まさり【年増】 1 年長であること。年上。年増し。 2 年齢よりふけていること。年まし。 3 厄年にあたるとき、厄を払うために人に物を贈って祝うこと。

日国年増で始まるの検索結果 1-2