複数辞典一括検索+
ひでん‐いん【悲田院】(‥ヰン)🔗⭐🔉
ひでん‐いん【悲田院】(‥ヰン)
仏典の慈悲の思想にもとづいて、孤児や貧窮者などを収容するために造られた施設。聖徳太子が難波(なにわ)の四天王寺に設けたのが最初と伝えるが、確証がなく、養老七年、奈良の興福寺内に設けられたのが初めとされる。平安京では施薬院の別所として左右両京に置かれ、左・右京職が管理。中世には上京区大応寺の地にあり、のち泉涌寺山内に移転。悲田。悲田所。
日国に「悲田院」で始まるの検索結果 1-1。
複数辞典一括検索+
日国に「悲田院」で始まるの検索結果 1-1。