複数辞典一括検索+

しゅ‐しょく【手燭】🔗🔉

しゅ‐しょく【手燭】 =てしょく(手燭)

て‐しょく【手燭】🔗🔉

て‐しょく【手燭】 燭台に柄をつけて持ち歩きに便利にした灯火器。手灯台。てとぼし。てそく。

てしょく‐いし【手燭石】🔗🔉

てしょく‐いし【手燭石】 茶席の蹲踞(つくばい)で手燭を載せる、上面が扁平な石。手水鉢と前石との間に、湯桶石と相対して置かれる。灯台石。

日国手燭で始まるの検索結果 1-3