複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこき‐おろ・す【扱き下ろす】🔗⭐🔉こき‐おろ・す【扱き下ろす】 〔他サ五(四)〕 1 花や葉などを枝からしごいて落とす。むしっておとす。吹きおろす山風などについていう。*散木奇歌集‐春「花こきおろす春の山風」 2 (「こき」は接頭語)他人の欠点などを指摘して、ひどく非難する。悪口を言う。けなす。「さんざんにこきおろす」 日国に「扱き下ろす」で始まるの検索結果 1-1。