複数辞典一括検索+

しゅうがいしょう【拾芥抄】(シフガイセウ)🔗🔉

しゅうがいしょう【拾芥抄】(シフガイセウ) 中世の百科事典。三巻。著者は洞院公賢とされるが、原本は鎌倉中期に成立し、その後くりかえし追記。宮中、天文、地理、文学、風俗、諸芸、宗教、禁忌などの部位に従って、漢文で簡略に記述。

日国拾芥抄で始まるの検索結果 1-1