複数辞典一括検索+

にほんじゅうけつきゅうちゅう‐びょう【日本住血吸虫病】(ニホンヂュウケツキフチュウビャウ)🔗🔉

にほんじゅうけつきゅうちゅう‐びょう【日本住血吸虫病】(ニホンヂュウケツキフチュウビャウ) 日本住血吸虫が門脈系に寄生するために起こる病気。感染して約一か月後になると、食欲不振や頭痛が起こり、ついで寒気がして三八〜四〇度の高熱が出る。赤痢のような下痢、腹痛を起こし、血便が出るようになり、慢性期に移行すると、肝臓や脾臓がはれ、腹部が膨隆する。広島・山梨・佐賀の各県などに多くみられる。ミヤイリガイを中間宿主として、経皮感染する。

日国日本住血吸虫病で始まるの検索結果 1-1