複数辞典一括検索+

とうきょう‐と【東京都】(トウキャウ‥)🔗🔉

とうきょう‐と【東京都】(トウキャウ‥) 関東地方南西部の都。武蔵・伊豆両国の一部分にあたる。明治元年江戸府は東京府と改称され、同四年の廃藩置県により荏原・豊島・足立・葛飾の諸郡を合併。同一一年伊豆諸島が静岡県から移管され、同一三年には小笠原諸島が内務省から移管された。さらに同二六年多摩三郡が神奈川県から編入されて現在の地域となる。のち昭和一八年東京市と合体して東京都が成立。都庁所在地新宿区。東京。

とうきょう‐とりつだいがく【東京都立大学】(トウキャウ‥)🔗🔉

とうきょう‐とりつだいがく【東京都立大学】(トウキャウ‥) 東京都八王子市南大沢に本部のある公立の大学。昭和四年創立の東京府立高等学校(七年制、のち東京都立高等学校)と都立の工業・理工・機械工業・化学工業・女子専門学校を統合して同二四年発足。

日国東京都で始まるの検索結果 1-2