複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざかば‐のり【樺海苔】🔗⭐🔉かば‐のり【樺海苔】 紅藻類オゴノリ科の海藻。各地の沿岸の岩かげなどに生える。葉状体は黄紅色を帯び、扁平で数回叉状に分岐し、高さ一〇〜二〇センチメートルになり、各片は幅二〜三センチメートルになる。体の内部に柔細胞を持ち、すかしてみると泡沫状にみえる。糊料、まれには食用にもする。かんばのり。たんばのり。ぼたんのり。《季・春》 日国に「樺海苔」で始まるの検索結果 1-1。