複数辞典一括検索+
えい‐えい【永永】🔗⭐🔉
えい‐えい【永永】
〔副〕
1 いつまでも。永久に。*浄業和讚‐中「未来永永つくしけり」
2 永年にわたって。ながながと。*本朝文粋‐七「周置
採詩官
。八百之祚永永」


なが‐なが【長長・永永】🔗⭐🔉
なが‐なが【長長・永永】
〔副〕とても長いさま。
1 物事が空間的に長く続いているさま。*宇津保‐楼上上「水はながながと下より流れまひて」
2 時間が長くたっているさま。長い間。*枕‐二八「犬のもろ声にながながとなきあげたる」
ながなが‐し・い【長長しい・永永しい】🔗⭐🔉
ながなが‐し・い【長長しい・永永しい】
〔形口〕
ながなが
し〔形シク〕非常に長い。とてもながい。また、非常に長く時間がたっている。はなはだ久しい。*源氏‐藤裏葉「常にながながしうえ添ひ侍ひ給はじ」
ながながし‐げ(形動)/ながながし‐さ(名)


よう‐よう【永永】(ヤウヤウ)🔗⭐🔉
よう‐よう【永永】(ヤウヤウ)
〔副〕(「よう」は「永」の呉音)いつまでも。永久に。えいえい。*曾我物語‐一一「身のため、他のため、未来やうやう有がたき御事なり」
日国に「永永」で始まるの検索結果 1-4。