複数辞典一括検索+

きょうげん‐ばかま【狂言袴】(キャウゲン‥)🔗🔉

きょうげん‐ばかま【狂言袴】(キャウゲン‥) 1 狂言で、太郎冠者および商人、百姓など一般庶民層の人々のつける袴。紋尽くしの模様があり、狂言の明朗な感じを表わす。半袴。 2 高麗茶碗の雲鶴手の一つ。青磁風のねずみ色の地に花のような雲鶴丸紋がある筒茶碗で、狂言師の袴に似ていることからこの名があるといわれる。著名な作例として、浪花筒(銘)、挽木鞘(銘)などがある。

日国狂言袴で始まるの検索結果 1-1