複数辞典一括検索+
さつ‐や【猟矢・幸矢】🔗⭐🔉
さつ‐や【猟矢・幸矢】
狩猟に用いる矢。さちや。*万葉‐四三七四「佐都夜(サツヤ)貫(ぬ)き」
しし‐や【猟矢・鹿矢】🔗⭐🔉
しし‐や【猟矢・鹿矢】
狩猟用の矢。野矢(のや)。
●猟矢の征矢(そや)
猟矢に征矢の鏃(やじり)を付けたもの。狩猟用の矢を軍陣用に利用したもの。
●猟矢の征矢(そや)🔗⭐🔉
●猟矢の征矢(そや)
猟矢に征矢の鏃(やじり)を付けたもの。狩猟用の矢を軍陣用に利用したもの。
し‐じゃ【紫麝】
(薄紫の色をしているところから)=じゃこう(麝香)
日国に「猟矢」で始まるの検索結果 1-3。