複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざじん‐く【甚句・甚九】🔗⭐🔉じん‐く【甚句・甚九】 (「神供(じんく)」の歌の意とも、「地(じ)の句」の意とも、また、越後国の甚九という人の創始になるからともいう)民謡の一種。主に、七・七・七・五の四句形式で、旋律は地方によって違う。江戸時代の末ごろから流行した。越後甚句・米山甚句・名古屋甚句・博多甚句・相撲甚句などがある。 日国に「甚句」で始まるの検索結果 1-1。