複数辞典一括検索+
しおん‐いろ【紫苑色・紫
色】(シヲン‥)🔗⭐🔉
しおん‐いろ【紫苑色・紫
色】(シヲン‥)
襲(かさね)の色目の名。家流により諸説がある。表は薄紫、裏は青。または、表は紫、裏は蘇芳(すおう)。または、表は蘇芳、裏は萌黄(もえぎ)。秋のはじめに用いる。

し‐しょく【紫色】🔗⭐🔉
し‐しょく【紫色】
むらさきいろ。
ししょく‐きん【紫色金】🔗⭐🔉
ししょく‐きん【紫色金】
装飾用の合金。金七八パーセントとアルミニウム二二パーセントから成る。
むらさき‐いろ【紫色】🔗⭐🔉
むらさき‐いろ【紫色】
赤と青の間の色。また、紫草の根で染めた色。
日国に「紫色」で始まるの検索結果 1-4。