複数辞典一括検索+

こう‐ちょう【腔腸】(カウチャウ)🔗🔉

こう‐ちょう【腔腸】(カウチャウ) クラゲ、イソギンチャクなど腔腸動物の胃腔。腔腸の細胞壁には腺細胞があって消化酵素を分泌し、食物を消化する。不消化物は再び口から排出される。

こうちょう‐どうぶつ【腔腸動物】(カウチャウ‥)🔗🔉

こうちょう‐どうぶつ【腔腸動物】(カウチャウ‥) 動物分類上の門の一つ。体は内胚葉と外胚葉の二細胞層からなり、体内に腔腸がある。形はつぼ形、かさ形などで、口の周囲に触手があり、体壁や触手に刺胞をもつものが多い。無性生殖の時代と、有性生殖の時代とを交互に繰り返す種類が多い。ヒドロ虫類、ハチクラゲ類、花虫類の三綱に分けられ、おもに海産。

日国腔腸で始まるの検索結果 1-2