複数辞典一括検索+![]()
![]()
●蛍の光窓の雪🔗⭐🔉
●蛍の光窓の雪
(家が貧しくて灯火用の油が買えないので、晋の車胤は蛍を集めてその光で書を読み、孫康は窓辺に降り積もった雪明りで読書したという「晋書‐車胤伝」の故事から)苦労して勉学に励むこと。蛍雪(けいせつ)。
●蛍二十日(はつか)に蝉(せみ)三日
物事の盛りの時期の短いことのたとえ。
ほたる‐い【蛍藺】(‥ゐ)
カヤツリグサ科の一年草。各地の水田などの湿地に叢生して株となる。高さ二〇〜六〇センチメートル。葉は鱗片状に退化し、茎の下部を包む。夏から秋にかけ、茎上部に花穂を側生し、小穂は長さ八〜一五ミリメートルの広卵形で緑褐色を帯びる。
日国に「蛍の光窓の雪」で始まるの検索結果 1-1。