複数辞典一括検索+
しょう‐とつ【衝突】🔗⭐🔉
しょう‐とつ【衝突】
1 攻撃すること。突入すること。*日本外史‐四「敵四面萃
之。高重左右衝突」
2 二つ以上の物がぶつかり合って短い時間内に大きな力を及ぼし合うこと。また、その現象。つきあたること。「船と船とが衝突する」「正面衝突」
3 立場、意見などが相反する者同士が、言論や腕力、武力で争い合うこと。また、その争い。「新思想と旧思想の衝突」

しょうとつ‐きそく【衝突規則】🔗⭐🔉
しょうとつ‐きそく【衝突規則】
同一の法律関係に数個の法律が同時に適用されることが予想される場合、その法律相互間の矛盾を解決する規則。
つと‐いり【突入・衝突入】🔗⭐🔉
つと‐いり【突入・衝突入】
陰暦一月一六日、また、七月一六日に、他人の家に勝手にはいり、秘蔵の宝物や妻女などをほしいままに見たこと。また、調度、婦女子などを盗み、後で酒食を添えて返したという習俗。七月一六日の伊勢山田のものが有名。《季・秋》
日国に「衝突」で始まるの検索結果 1-3。