複数辞典一括検索+
そし・る【謗る・譏る・誹る】🔗⭐🔉
そし・る【謗る・譏る・誹る】
〔他ラ五(四)〕
1 他人のことを悪く言う。非難して言う。けなす。*竹取「事ゆかぬ物ゆゑ大納言をそしりあひたり」
2 不平を言う。ぶつぶつ文句を言う。*こんてむつすむん地‐一「まんきなるものの心はいかりとそしる事おほし」
3 かげでこそこそ悪口を言う。かげぐちをきく。特に京阪神地方で近世以降用いる。*人情穴探意の裡外‐三「内では嫁たちが私らの事を誹って居ませう」
4 ばかにする。あなどって言う。非難する気持に軽蔑する気持が強く加わって言う時に用いる。明治以降に多く見られる。「貧しさをそしる」
日国に「謗る」で始まるの検索結果 1-1。