複数辞典一括検索+

しん‐こう【進貢】🔗🔉

しん‐こう【進貢】 みつぎ物を献上すること。

しんこう‐し【進貢使】🔗🔉

しんこう‐し【進貢使】 琉球から中国に進貢のためにつかわした使者。

しんこう‐せん【進貢船】🔗🔉

しんこう‐せん【進貢船】 1 琉球から進貢使が乗ってみつぎ物などをのせて中国に渡った船。 2 室町時代、将軍家が明皇帝から冊封(さくほう)をうけて進貢する形式で明国と貿易した時の、わが国の貿易船。

日国進貢で始まるの検索結果 1-3