複数辞典一括検索+

とこし‐え【常しえ・長しえ・永久しえ】(‥へ)🔗🔉

とこし‐え【常しえ・長しえ・永久しえ】(‥へ) 〔形動〕(「とこし」は形容詞「とこし(常)」の語幹と思われるが、「え(へ)」は不明。「辺(へ)」とする説もあるが、「辺」は甲類であって「とこしへ」の「へ」が乙類であるのと合わない。あるいは、「へ」は「経(へ)」か。一説に「床石(とこし)上(へ)」の意とも)ながく変わらないさま。永久不変であるさま。えいきゅう。とこしなえ。*書紀‐允恭一一年三月・歌謡「等虚辞陪(トコシヘ)に君も逢へやも」

とこし‐なえ【常しなえ・長しなえ・永久しなえ・鎮しなえ】(‥なへ)🔗🔉

とこし‐なえ【常しなえ・長しなえ・永久しなえ・鎮しなえ】(‥なへ) 〔形動〕(「なえ」は未詳)=とこしえ(常)*石山寺本金光明最勝王経平安後期点‐六「智恵の徳水鎮(トコシナヘニ)恒に盈ちたまへり」

なが・し【長し・永し】🔗🔉

なが・し【長し・永し】 〔形ク〕⇒ながい(長)

日国長しで始まるの検索結果 1-3