複数辞典一括検索+
ば‐りき【馬力】🔗⭐🔉
ば‐りき【馬力】
1 馬の力。特に、荷車を引く力をいい、転じて、荷物を積んで運ぶ馬車。「馬力を引く」
2 能力。精力。体力。「馬力がある」「馬力をかける」など。
3 (英horsepower の訳語。馬一頭の力に相当するものの意)仕事率の単位。ヤードポンド法(英馬力)では、一秒あたり五五〇フィートポンド、メートル法(仏馬力)では、一秒あたり七五キログラムメートルの仕事量を一馬力とする。日本では、仕事率の単位にワットが用いられており、前者は七四六・一ワット、後者は七三五・五ワットに相当。
●馬力を掛(か)ける
一段と精を出して物事をする。
●馬力を掛(か)ける🔗⭐🔉
●馬力を掛(か)ける
一段と精を出して物事をする。
はり‐ぎぬ【張衣】
糊張りのこわい仕立ての衣服。
日国に「馬力」で始まるの検索結果 1-2。