複数辞典一括検索+

うま‐みち【馬道】🔗🔉

うま‐みち【馬道】 馬の通る道。馬の道。 東京都台東区花川戸から、浅草三丁目に至る一帯。江戸時代、古く新吉原への遊客が馬で通ったところからの名という。

め‐ど【馬道】🔗🔉

め‐ど【馬道】 =めどう(馬道)

め‐どう【馬道】(‥ダウ)🔗🔉

め‐どう【馬道】(‥ダウ) 殿舎と殿舎の間をつなぐために縦に厚板を敷き渡した簡単な通路。馬を中庭まで引き入れるためには、一部を切り離してはずせるようにした切馬道(きりめどう)を用いた。後には長廊下の称。めんどう。めど。

めん‐どう【馬道・面道】(‥ダウ)🔗🔉

めん‐どう【馬道・面道】(‥ダウ) 「めどう(馬道)」の変化した語。

日国馬道で始まるの検索結果 1-4