複数辞典一括検索+

きほう‐きょう【鳳鏡】(‥キャウ)🔗🔉

きほう‐きょう【鳳鏡】(‥キャウ) 中国古代の金属鏡の一つ。向かいあった二羽の鳥をかたどった文様のあるもの。後漢から六朝時代ごろ用いられ、日本でも弥生時代の遺跡、前期の古墳から少数出土している。

日国鳳鏡で始まるの検索結果 1-1