複数辞典一括検索+
か・える【変える】カヘル🔗⭐🔉
か・える【変える】カヘル

他下一
物事や状態をこれまでと違ったものにする。〔無意志的な動作にもいう〕
「若いときは職業を転々と━・えた」
「書斎を子供部屋に━」
「髪型をショートカットに━」
「作風[予定・態度]を━」
「船が南東に進路を━(=転換する)」
「角度を━・えて見る」
「気分[顔色]を━」
物事が行われる特定の日時(場所)を、別の日時(場所)にする。
「閉店時間を━」
「場所を━・えて飲み直す」
作用や行動などが、ある物事をこれまでと違ったものにする。変化させる。
「熱が固体を液体に━」
「音楽との出会いが人生を━」
「熱心な説得が反対意見を賛成に━・えた」
◆「替える」と同語源。
まれに「▽更える」とも。
取り替え、入れ替えの意味合いでは「替える」(「座席[所属]を替える」)となりやすい。
か・ふ(下二)
関連語
大分類‖変化‖へんか
中分類‖変化‖へんか











明鏡国語辞典 ページ 1065 での【変える】単語。