複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざかく【角】🔗⭐🔉かく【角】 名 四角。四角いもの。方形。 「━に切る」 「三寸━の材木」 「━砂糖」 一点から出る二つの半直線によってつくられる図形。また、その開きの度合い。 「直━」 将棋の駒こまの一つ。角行かくぎょう。 「飛車と━」 (造) 動物のつの。 「触━」 「一━獣」 きそう。競争する。 「━逐かくちく」 「互━」 「角力すもう」の略。→角力 「━界」 明鏡国語辞典 ページ 1096 での【角】単語。