複数辞典一括検索+

きぬ‐ごし【絹漉し】🔗🔉

きぬ‐ごし【絹漉し】 他サ変絹篩きぬぶるいや絹布けんぷでものをこすこと。また、こしたもの。 濃い豆乳に凝固剤を加えて熱し、型箱に入れて固めた豆腐。 ◇「絹ごし豆腐」の略。豆乳の上澄みを捨てないのできめが細かく、型箱に布を敷かないので木綿豆腐のような布目がつかない。

明鏡国語辞典 ページ 1513 での絹漉し単語。