複数辞典一括検索+![]()
![]()
くじ・く【▽挫く】🔗⭐🔉
くじ・く【▽挫く】

他五
攻撃を加えて相手の勢いを弱める。
「機先を制して敵の野望[やる気]を━」
「高慢の鼻を━」
「出端ではなを━・かれて苦戦する」
「強きを━・き弱きを助ける」
ねじったり打ちつけたりして、関節やその周辺の組織を傷つける。捻挫ねんざする。
「足を━」
「手首を━」

他五
攻撃を加えて相手の勢いを弱める。
「機先を制して敵の野望[やる気]を━」
「高慢の鼻を━」
「出端ではなを━・かれて苦戦する」
「強きを━・き弱きを助ける」
ねじったり打ちつけたりして、関節やその周辺の組織を傷つける。捻挫ねんざする。
「足を━」
「手首を━」
明鏡国語辞典 ページ 1738 での【挫く】単語。