複数辞典一括検索+

後に「そうだ」「すぎる」が続くときは、「危なそうだ」「危なすぎる」が標準的。「危なさそうだ」「危なさすぎる」は誤り。🔗🔉

後に「そうだ」「すぎる」が続くときは、「危なそうだ」「危なすぎる」が標準的。「危なさそうだ」「危なさすぎる」は誤り。 「危あやうい」は古風で文章語的な言い方。今にもくずれ落ちそうではらはらさせられるといった意がこもることが多い。 ‐げ/‐さ/‐が・る 関連語 大分類‖危ない‖あぶない 中分類‖危ない‖あぶない 大分類‖思う‖おもう 中分類‖疑う‖うたがう 大分類‖不正‖ふせい 中分類‖不正確‖ふせいかく 危ない橋を渡・る 危険な手段をとる。特に、法に触れそうなすれすれのことをする。

明鏡国語辞典 ページ 174 での◆後に「そうだ」「すぎる」が続くときは、「危なそうだ」「危なすぎる」が標準的。「危なさそうだ」「危なさすぎる」は誤り。単語。