複数辞典一括検索+
こわ・れる【壊れる(▽毀れる)】コハレル🔗⭐🔉
こわ・れる【壊れる(▽毀れる)】コハレル

自下一
(力が加えられて)物の形が損なわれる。
「花瓶が粉々に━」
「本の重みで棚が━」
「━・れた傘を修理する」
機械などの機能が損なわれる。
「ラジオが━・れて音が出ない」
「このカメラは━・れている」
ある作用が加えられて、そのものの持つ本来の特性や機能が損なわれる。破壊される。
「熱を加えるとビタミン類が━」
物事の、調和がとれたりまとまったりした状態が損なわれる。
「心ない一言で雰囲気が━」
「親密な関係が━」
「合併話が━」
高額の貨幣がより小額の貨幣にかえられる。
「千円札が百円玉に━・れますか」
◆
→壊す
こは・る(下二)
関連語
大分類‖壊れる‖こわれる
中分類‖破壊‖はかい











明鏡国語辞典 ページ 2290 での【壊れる(毀れる)】単語。