複数辞典一括検索+

さ‐はい【差配】🔗🔉

さ‐はい【差配】 名・他サ変 指図して、とり仕切ること。また、その人。 「職人を━して普請にかかる」 持ち主の代わりに貸家・貸し地などを管理すること。また、その人。 「━に家賃を渡す」

明鏡国語辞典 ページ 2437 での差配単語。