複数辞典一括検索+![]()
![]()
あんそく‐こう【安息香】━カウ🔗⭐🔉
あんそく‐こう【安息香】━カウ

名
樹脂をとるために東南アジアで栽培されるエゴノキ科の落葉高木。樹皮は茶褐色。夏、白色の花を多数開く。安息香の木。
の樹脂を乾燥させたもの。薬用・香料にする。

名
樹脂をとるために東南アジアで栽培されるエゴノキ科の落葉高木。樹皮は茶褐色。夏、白色の花を多数開く。安息香の木。
の樹脂を乾燥させたもの。薬用・香料にする。
明鏡国語辞典 ページ 258 での【安息香】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()

名
樹脂をとるために東南アジアで栽培されるエゴノキ科の落葉高木。樹皮は茶褐色。夏、白色の花を多数開く。安息香の木。
の樹脂を乾燥させたもの。薬用・香料にする。
明鏡国語辞典 ページ 258 での【安息香】単語。