複数辞典一括検索+

しゅ‐いん【朱印】🔗🔉

しゅ‐いん【朱印】 朱肉で押した印。特に武家時代、将軍・大名・武将などが公文書に押したものをいう。 将軍などが花押かおうの代わりに朱印を押した公式の書状。 「━船(=近世初期、朱印状をもって東南アジア各国との貿易を行った船)」 ◇「朱印状」の略。 ◆「御朱印」とも。

明鏡国語辞典 ページ 2777 での朱印単語。