複数辞典一括検索+

しん【真】🔗🔉

しん【真】 うそ・いつわりがなく、正しいこと。真実。本当。 「━の友情」 「━に迫る(=迫真的な)演技」 「━価」 「写━」 ⇔ 漢字の点画を崩さずに書く書体。楷書かいしょ。 「━、行、草」 論理学で、ある命題が真理であること。 ⇔ (造)自然のまま。また、まじりけがない。 「純━」 「━性」 眞 関連語 大分類‖正しい‖ただしい 中分類‖真実‖しんじつ

明鏡国語辞典 ページ 3069 での単語。