複数辞典一括検索+

しん‐ない【新内】🔗🔉

しん‐ない【新内】 江戸浄瑠璃じょうるりの一つ。鶴賀若狭掾つるがわかさのじょうが創始し、孫弟子の二代鶴賀新内の曲節で人気を得た。心中物が多く、艶麗にして哀調を帯びた曲調が特徴。 「━流し」 ◇「新内節」の略。

明鏡国語辞典 ページ 3127 での新内単語。