複数辞典一括検索+

すずり【硯】🔗🔉

すずり【硯】 墨を水ですりおろすために使う道具。石で作られることが多いが、瓦かわら製・陶磁製もある。 「一面いちめん…」と数える。

明鏡国語辞典 ページ 3213 での単語。