複数辞典一括検索+![]()
![]()
すみ‐つぎ【墨継ぎ】🔗⭐🔉
すみ‐つぎ【墨継ぎ】

名
筆に含ませた墨が乏しくなったとき、さらに書き続けるために墨を含ませること。
短くなった墨をするとき、手を汚さないように墨を挟む用具。竹などで作る。墨挟み。墨柄すみづか。

名
筆に含ませた墨が乏しくなったとき、さらに書き続けるために墨を含ませること。
短くなった墨をするとき、手を汚さないように墨を挟む用具。竹などで作る。墨挟み。墨柄すみづか。
明鏡国語辞典 ページ 3254 での【墨継ぎ】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()

名
筆に含ませた墨が乏しくなったとき、さらに書き続けるために墨を含ませること。
短くなった墨をするとき、手を汚さないように墨を挟む用具。竹などで作る。墨挟み。墨柄すみづか。
明鏡国語辞典 ページ 3254 での【墨継ぎ】単語。